ストレージがいっぱいです!の表示は出ていませんか?
こんにちは
スマホ堂市原店 店長のハマです。
最近iPhoneのリンゴループが増えています。
りんごマークが点いたり消えたりを繰り返す症状です。
これは様々な原因が考えられます。
・バッテリーの寿命で立ち上げる力がない
・iOSのバグなど
・ストレージがいっぱい(データーがいっぱいで空きが容量がない)
今回はストレージがいっぱいが原因のようでした。
ストレージがいっぱいで、りんごループになってしまうとりんごループが直らない場合があります。iPhoneの中のデーター(写真や電話帳など)を全て消して初期化をするしかなくなってしまします。
ストレージがいっぱいです!という表示が出るようになったらりんごループになる前に不要なデーターを消して空き容量を増やしてください。
不要な写真・動画、使っていないアプリなどを消してください。
メモリーの空き容量を増やすには動画を消すことが一番効果的です。1分の動画を削除すると写真に換算すると約20枚程度を消したことになります。
写真や動画を削除した場合、写真アプリの一番下にある『最近削除した項目』というところで全て削除をしてください。これをしないと30日間はiPhoneにデーターが残っていますので、メモリーの空き容量を増やすことはできません。
写真や動画を消したくない場合は、パソコンなどに保存するかGoogle フォトアプリを使ってください。
空き容量はできれば10GB以上確保してください。
*iPhoneでストレージがいっぱいです!表示が出たら必ず上記のことを行ってください。放っておくと取り返しがつかなくなってしまいます。
スマホ堂市原店
*店内ビューです!*
https://goo.gl/maps/CGfKGohHaLx
~~店舗情報~~
iPhone(アイフォン)修理のスマホ堂 市原店
◆住所◆
〒290-0038 千葉県市原市五井西5丁目12−7
◆電話番号◆
0436-26-7101
NEW
-
query_builder 2023/03/01
-
レンタルモバイルバッテリーはスマホ堂市原店まで
query_builder 2022/11/21 -
中古iPad入荷しました。スマホ堂市原店
query_builder 2022/11/09 -
旧型iPhoneケース差し上げます!スマホ堂市原店
query_builder 2022/08/22 -
iPhone中古整備品入荷しました。スマホ堂市原店
query_builder 2022/06/10